唐滝 >> 落差 15m 2007/12/04
登山道横の沢にも余り水が無かったので期待はしていませんでしたが・・・
名前通りの滝でした (:>_<:) 時期を選んでもう一度訪れてみたい滝です。

滝口上部から見下ろしてみると・・・こんな感じです。
登山道を間違えて七不思議コースを進むとこの滝口を横切る様になります。
七不思議コースは結構きつかったです。


滝口を横から見るとこんな感じ。
滝下から見上げる滝口。
滝真下から見上げてみました。
こんなショットが撮れるのも水が無いから・・・
滝下の様子・・・殆ど水溜り。
「旱魃の折この滝で鰻を取れば必ず雨が降る」と滝横の案内板にありましたが・・・
鰻はいそうもありませんでした。
唐滝の上流にある滝です。
七不思議コースの登山道はこの滝前が縦断コースのルートになっています。
滝横に設置されていた
唐滝の謂れの説明板。
大蛇に出会わなくて良かったです。
岩座神七不思議のひとつだそうです。

アクセスは「禊滝」を参照して下さい。

この滝は「禊滝」から山道を登る事約10分の所にあります。
山道はチョットきつい所もあります。

Homeへ >> 滝Mapへ >> 多可町Topへ >> ページTopへ >>